不動産投資事業
REAL ESTATE INVESTMENT
新しい欲しかったくらしの創出
ご挨拶
不動産投資事業は、投資事業、賃貸事業、買取再販事業を展開する株式会社フージャースアセットマネジメント、投資運用業を展開するVermillion Capital Management株式会社及び株式会社フージャースリートアドバイザーズ、海外事業を展開するHoosiers Asia Pacific Pte.Ltd.及びHoosiers, Inc.で構成されています。
株式会社フージャースアセットマネジメントでは 事業開始以来、「新しい欲しかったくらしの創出」をコーポレートスローガンに掲げ、様々な取り組みを行っています。
住まいにとどまることなく、働く、遊ぶ、運動する、旅をするなど、人々が生活する多様なシーンに対しての「新しい欲しかったくらし」を創出するために、不動産の再生や、開発、運営など様々な手法を用いて最有効を追求してきました。
不動産再生においては、稼働の低い事務所ビルをスタートアップ企業向けのデザインオフィスにコンバージョンして稼働を上げる、古いホテルを最小限のコストで快適にリニューアルする、旧耐震の中古区分マンションを一点モノの住まいへとリノベーションする等、最有効による高収益物件化を実現しています。
不動産開発では、新築賃貸マンション「デュオフラッツ」シリーズ、新築賃貸アパート「デュオメゾン」シリーズを展開。物件ごとに最適なプランニングを行い、高賃料、高稼働を実現し、投資家や富裕層から高い評価を得ています。
また、新たな取り組みとして、新時代のオフィスの支店ニーズを叶えるべく、地方中核都市にて新築のオフィスビルの開発にも着手しました。 不動産運営としては、UR都市機構と共同で古い団地を再生、DIY可能、入居者参加型コミュニティ醸成などの企画を行い、「Hands on~育てるくらし」をコンセプトに掲げ、賃貸運営を開始した「いろどりの杜」が好評を博しています。
今後も新時代に合わせた企画型コンセプト賃貸を各地に展開していきたい所存です。
手法もアセットタイプも様々ですが、多様なニーズと真剣に向き合い、不動産の最有効化を通じて「新しい欲しかったくらし」を創出する。それが私たちのミッションであり社会への貢献だと考え邁進していきます。
(株)フージャースアセットマネジメント
代表取締役社長 藤井幸雄
事業内容
不動産の価値を高める多岐にわたる展開をしております。
住まいや土地に関わる可能性をあらゆる角度から追求し、挑戦し続けることが事業内容です。