日々の生活の「あったらいいな」が、たくさんつまった住まい。毎日に時間とゆとりが増え、生活が輝き始める。
そんなことが、いつの間にか当たり前に感じることができる。毎日に感動を、「こころ躍る、住まい」。
ひな飾りやクリスマスツリー、アウトドア用品など、オフシーズンの物や季節家電をたっぷり収納できるスペースを確保したロフト・屋根裏収納・下屋裏収納等のサービス収納を設置しています。
収納力だけでなく、ハンガーパイプ、棚の位置にも配慮。“収納しやすさ”にもこだわりました。中にコンセントも設置し、衣類をハンガーにかけたままアイロンをかけることも可能です。
靴だけでなくアウトドアグッズなども収納できるシューズインクローク。靴を履いたまま出入り可能です。
食材・調味料のストック、キッチンまわりの掃除道具などの収納に便利なパントリー。
衣類や布団をまとめて収納しておける、押入れとクロゼットの機能を併せた便利なお布団クロゼット。
大きな荷物や、室外においておきたいガーデニング用品、また自動車のタイヤなどを収納するのに便利な外部収納。
※フレックスウォールの設置は有償となります。詳しくは係員にお訪ねください。
洗顔時のヘアバンドやヘアゴムなどがかけられるスマートレール。
携帯電話などの小物が置けるスペースを確保したスマートペーパーホルダー。
扉にタオルやバスマットが掛けられるドア外タオル掛け(2本)。
安全性の面から敷地内に自転車スペースを確保。ゆったりと2台分は置くことができます。
熱や衝撃に強い耐性を持つ耐熱セラミックガラスを採用。水無し両面焼きグリルや揚げ物温度調整機能など多機能なコンロです。
中華鍋などの大きな物も楽に洗える、大型ワイドシンク。制振構造を排水廻りまで拡大し、水はね音を抑えた静音シンクです。
ビルトインタイプの食器洗い乾燥機を装備。多くの食器が一度に洗えて、大幅な節水も期待できます。
すきま風現象を利用した整流板の効果により吸引力がアップ。汚れが染み込まない高品位ホーローを整流板に採用しているのでお手入れも簡単です。
お手入れ簡単な高品位ホーロー。キッチン壁面を油汚れや熱から守ります。また、マグネット製品が付けられ便利です。
取り外しもできる、安全で便利な包丁差し。
調味料をまとめて収納できる便利なスパイスラック。ストッパー付。
保存食や缶・瓶類などを十分に収納できる床下収納。
奥のスペースまで有効に使えるオールスライド収納。静かに閉まるブルモーションレール採用。
キッチンに高級感を演出するフィオレストーンのカウンタートップ。汚れがつきにくくお手入れも簡単です。
湯沸かしや追い焚きもキッチンで操作できるバスリモコン。
洗面用品を鏡の裏にすっきりと収納できる鏡裏収納付三面鏡。内部にコンセントがあり、充電したまま収納できます。
ホースを引き出せるので掃除などの際に役立つシャワー水栓。
洗面ボウル一体型のカウンターはボウルとの継ぎ目がなく、汚れが溜まらないのでお手入れ楽々。
置き場所に困る体重計をスッキリ収納できるスペースを確保。
リネン庫に入らない物もたっぷり収納できる洗面床下収納。(1階浴室住戸のみ)
可動棚で内部を仕切り、スペースを有効に使える可動棚付リネン庫。
雨の日も洗濯物を清潔に乾燥する浴室暖房換気乾燥機。浴室のカビを防いで清潔な空間を保てます。予備暖房機能付で寒い時期も快適に入浴できます。
半身浴が楽しめてお年寄りにも安全な半身浴ステップ付浴槽。
沸かしたお湯は5時間経っても約2.5℃下がるだけ。追い炊きの回数も減らせて光熱費が削減できる保温浴槽+保温蓋。
雨天や梅雨など洗濯物が乾きにくい時に便利なランドリーパイプ(2本)。
床のスミに目地がなく、お掃除しやすいスミピカフロア。
カンタン着脱で手軽にお手入れができる排水口。
シャワーヘッドのボタンを押すだけで止水ができる節水仕様のシャワーヘッド。
扉にタオルやバスマットが掛けられるドア外タオル掛け(2本)。
少ない力でワンタッチで排水できるポップアップ排水栓。
ゴムパッキンがなく、換気口を上部に設置し、汚れにくいドアを採用。
※掲載の保温浴槽のイラストはイメージです。実際の色とは異なります。
暖房費節約に貢献し、空気の汚れも心配のないTES温水式床暖房。
すり傷・汚れに強い特殊化粧シートを採用した耐久性の高いフローリング。
足にやさしい天然突板を使用した階段には、安心して上がれる手すりを付けました。
花や写真などを演出できるニッチと高齢の方にも安心の玄関手すり。
お子さまや高齢者にも使いやすいワイドスイッチ・コンセントの高さ配慮。
不純物をとり、暮らしの水がすべて浄水に変わる良水工房。
不在時に届いた荷物を一時的に預かり、24時間いつでも取り出しが可能です。
空気の層によって、暖房熱を逃がさず、結露を防ぐLow-Eタイプの複層ガラス。
室内壁の角部分をR形状にして安全性を確保した壁・出隅R。
使いやすく美しい、表面全体がフラットなタッチセンサー仕様。録画機能で 留守中の来訪者をしっかり確認できます。
無理なこじ開けなどに十分な効果を発揮する鎌付デッドボルト。
1階の引違い窓部分の安全性を確保するため、シャッターを採用。シャッターを設けることで、防犯性を高めました。
引違窓には補助ロックを設置。セキュリティ効果を高めています。
多彩な植樹により、潤い豊かな街並みを演出する安心のアフターサービス付植栽計画。また、庭と駐車スペースには立水栓を設置。
玄関ポーチにも照明を設置しています。ポーチと玄関の照明は人感センサー付きなので、暗闇で鍵を探すこともなく、両手がふさがっている時も自動点灯するので便利です。
住まいの外観と調和しながら、ドアホン子機や郵便受け等機能的なアイテムを設置した門柱を採用しています。門柱灯は、自動点灯機能付です。
街並みの景観を阻害しないように、ブラウンの電柱を採用しました。
※本ページ記載の設備仕様、商品名、プラン、街並みは物件により異なります。詳しくは各物件HPをご覧ください。